キャンプ用品宅配買取のメリット・デメリットとおすすめ買取業者を紹介!

※本ページはPRが含まれています
キャンプ用品って大物小物、重い物軽い物までいろんな道具があって、結構かさばったり持ち運びも大変だったりしちゃう。
だから店舗に持ち込んで買取ってもらおうとすると意外と大変なんだよね。
そういう時に利用したいのが売りたい商品を梱包して業者に送るだけで査定から買取までしてくれる宅配買取サービス。
まずは簡単に宅配買取の流れを図で説明するよ。
宅配だから全国どこからでも対応してくれるのが利点かな。
時間を気にせず自分のペースでできるから気が楽だよ。
宅配買取は宅配便で買取業者にキャンプ用品を送るから当然査定士に合わなくて済む。
だから結構めんどくさい対人の交渉を省くことができる。
人とのコミュニケーションが苦手な人もその点は気軽だよね。
ただ交渉ができないのは、もしかしたらもっと高額な値段で買取ってもらえるチャンスを手放しちゃうことにもなるんだけどね。
でもキャンプ用品に詳しい査定士さんと対等に話せる知識を自分も持っていなければチャンスなんてないに等しいんけどね。
たださ目の前で査定してくれているわけでもないから、思ってたのと違う金額を提示されると「どんな査定してんだ?」ってちょっと不安にもなったりしちゃう。
でも逆に面と向かって話してなんばい分、こっちの意見も言いやすいところはあるよ。
査定に満足しなければ「キャンセルします!」はズバッと言っちゃえばいいしね!
-
メリット
-
デメリット
キャンプ用品の宅配買取サービスはこんな感じだね。
メリット・デメリットを踏まえた上で僕がオススメするキャンプ用品宅配買取業者はこの3社だね!
業者には得意としているジャンルがあるからその特徴で使い分けるのもいいと思うよ。
アウトドア用品を専門に扱っているのは
アウトドア用品特化型!
がベストな選択だね!
キャンプ用品に対しての買取も強化しているから、もちろん他店よりは高値がつきやすい。
キャンプ用品を含めいろんなものを売りたいならここかな。
なんでもござれ!
・BUY王
みんな知ってる安心の大手買取業者!
安心!安心!
なかなかうまく選べないなら独自展開しているキャンペーンで選んでみるのもいいと思うよ!
JUST BUY

数ある買取業者の中でもアウトドア用品にかなり力を入れているのが「JUST BUY」。取扱いアイテムも多種多様で人気アイテムからマニアックなものまでアウトドア用品ならなんでも心配なく安心・安全の査定お任せできます。宅配買取は集荷と宅配の2タイプ。集荷型は10%買取額アップ、宅配型はダンボール5箱まで無料とそれぞれのメリットがあります。さらに商品画像と簡単な情報添付で商品を送らずとも査定ができるLINE事前査定が超便利。意外とかさばるアウトドア商品ですので事前におおよその買取価格がわかるとなにかとありがたい。アウトドア用品を売却したいなら「JUST BUY」は絶対に外せません!
対象地域
全国
キャンペーン
事前審査
◯
送料・返送料無料
△(送料無料)
BUY王

買取なら読んで字の如くの「バイキング」。買取ならなんでもござれですがもちろんアウトドア用品も買い取ってくれます。「BUY王」の最大の特徴は新商品買取。発売から1ヶ月以内なら定価の50%以上、発売から3ヶ月以内のもの30%以上での買取額を保障しています!また様々な商品を扱っている「BUY王」だからこそ他ジャンルまとめ売りが可能。それに伴うキャンペーンも豊富に用意されていてます。受付・集荷段ボール・送料・査定・振込手数料すべて「BUY王」負担の楽チンの買取もありがたいですね!アウトドア商品含めいろんな商品をまとめて売却したいなら「BUY王」は確実にチェックです!
対象地域
全国
キャンペーン
事前審査
ー
送料・返送料無料
◯
セカンドストリート

さまざまな街に店舗を構え、買取といえばまず名前が出て来そうなのが知名度はNo.1のご存知「セカンドストリート」。店頭買取をメインに展開をしていますがもちろんのこと宅配(Web)買取もやっています。様々なジャンルを取り扱っていますので当然アウトドア用品も買取OK。有名だからこそ安心・安全に査定をお任せできるのも「セカンドストリート」のなせるワザです。さらには買取だけにとどまらずオンラインストアで買い物もできるので嬉しいですね。スマホ用のアプリもあるので「売って・買って」で利用価値は無限大な「セカンドストリート」です!
対象地域
全国
キャンペーン
事前審査
ー
送料・返送料無料
△(送料無料)
宅配買取で査定を頼むのなら、まずは自分の持っているキャンプ用品の状態をチェックする必要があるね。
査定前にチェックしておくべきポイントを優しく詳しくまとめたから確認してみて!
買取に出す前のチェックポイント!
最近フリマとか使ってる人多いですよね。
もちろんフリマでも売ったりもできるんですか?
キャンプ用品を売る方法としてはフリマを利用するという手もあるんだけど、個人同士やりとりになるので意外とトラブルになりやすい。
関係性がうまく築ければ当然良い結果になりやするんだけど、実際には意外と難しい。
もちろん相手は買取のプロではないのでいろいろと手間なことも多かったりする。
値引き交渉やコメントも結構対応が難しいかったりもするしね。
商品の価値が高ければ高いほど、トラブッたりすることも…。
このいうのがメンドくさいなぁと思うなら正直買取のプロに任せてしまうのがいいと思うよ。