フィギュア買取価格検証 GUNDAM CONVERGE「MS-09ドム」の買取価格はいかほど?

フィギュア買取価格検証 GUNDAM CONVERGE「MS-09ドム」の買取価格はいかほど?

※本ページはPRが含まれています

臼井くん_1
臼井くん

食玩のフィギュアって年々出来が良くなって来ていて侮れないんです!
だからスーパーなんかでもついついキャラクターお菓子コーナー覗いちゃうんですよね。
子供と一緒ならいいんでしょうが、大の大人が一人だと若干恥ずかしいです…。
でも最近はフィギュアを取り扱っている店にも食玩コーナがあったりして、ちょっとありがたいかな。

臼井くん_2
臼井くん

その食玩の中でも僕の一番のお気に入りがFW GUNDAM CONVERGEシリーズです。
このコンバージシリーズを見つけたときは「かっこいい〜」って唸っちゃいました。

もともとSDガンダム然り、デフォルメ感の強いガンダムって好きだったんですよ。
でもどこか大味でスカスカ感が否めなかった部分が僕的にはあったんですよね。
でもコンバージシリーズはそのイメージを払拭するぐらい密度が濃い!
精密なモールドで細かいディティール表現がこんな小さいフィギュアの中に詰まっているのが見ていて楽しいです。
あとバランスが実にいい感じですよね。
3.5〜4頭身ぐらいの絶妙なバランスが可愛さだけでなくしっかり強そうな印象も醸し出している。
それに機体のセレクトもいいところがニクい!
もうほんとバンダイさんに完全に踊らされている僕なのであります…。

臼井くん_2
臼井くん

ただね、コンバージシリーズは食玩なんですよね。
デンドロビウムとかネオジオングとか若干悪ノリ感があるモノも楽しいんですが…。
3000円を超えてしまうと若干引いてしまうのは僕だけでしょうか?
できればで子供の手の届く範囲でやってほしいね。
僕はコンバージシリーズはお菓子コーナーでコツコツと買い揃えています。

MS-09 ドム
出典:amazon.co.jp
臼井くん_8
臼井くん

コンバージシリーズの中で僕の一番好きな機体が「MS-09 ドム」です!
色々買ったコンバージシリーズの中で「ドム」が最高のプロポーションではないかと僕は思うんですよ。
ドム自体、全体的にシンプルな構造なので精密感は低いんですが、ジャイアントバスとドム足のボリューム感とバランスが絶妙です!
やっぱり黒い三連星なので僕は3個買っちゃいました。
今回はFW GUNDAM CONVERGE#第13弾で登場した「MS-09 ドム」3体の買取価格を調べて見たいと思います。

GUNDAM CONVERGE MS-09ドム
買取業者 買取価格
カイトリ
ワールド
カイトリワールド
検索不能 カイトリワールド
駿河屋 700円
もえたく!もえたく! 検索不能もえたく!
臼井くん_9
臼井くん

なんと「駿河屋」だけはしっかりと買取ってくれるとのこと、うれしい!
しかも定価より150円も高い値段がついていて、ちょっとびっくりです!

もちろん黒い三連星ですので
700円 x3 = 2,100円
定価だと
550円 x3 = 1,650円
だから450円も儲けです!

念のためズゴックやアッシマーなどの他の機体でも調べて見たんですが値段をつけてくれますが低下を下回っています。
ドム人気あるんだなぁ、僕の目に狂い無しです!

「カイトリワールド」に関してはコンバージシリーズは買取をおこなっていました。
ただデンドロビウムやナイチンゲールなどのかなりいいモノだけ、あとはセット買いですね。
お菓子コーナーで買う単品のモノには、ほぼ値段がつかないのかなぁ。
まぁ一度聞いてみる価値はあるかもしれないな。

「もえたく」なんとなく無理なのはわかりますけど…。

臼井くん_1
臼井くん

コンバージシリーズ「MS-09 ドム」の買取価格を検索機能がある「もえたく」「駿河屋」「カイトリワールド」の3社で比較してみました。
調べてみると食玩のフィギュア自体あまり値段がつきにくいことがわかりましたが、価値を見出してくれる買取業者があったのも事実。
宅配買取で送ったのち「値段が着かない」「返送料かかるぐらいなら処分してください」なんてことのないようにちゃんと調べてみることが大切ですね。
情報収集を億劫がらず頑張りましょう、そうすればコツコツと積み上がっていきますよ!

臼井くん_7
臼井くん

色々調べて見た結果僕個人的には「カイトリワールド」を推します!
フィギュア全般満遍なくしっかり値段をつけてくれるのが嬉しいですね。
さらに「カイトリワールド」ついて、いろいろと調べてみたので詳しく紹介します。