不要なフィギュアを高額で売却するために注意しておきたいポイントは?

不要なフィギュアを高額で売却するために注意しておきたいポイントは?

※本ページはPRが含まれています

臼井くん_1
臼井くん

せっかく集めに集めたコレクション、処分するといえどやっぱり高値がついたら嬉しいですよね。
なんか高く買取ってもらえるためのポイントってあるんですか?

鳥海さん_6
トリカイさん

そりゃもちろんあるよ。
これからポイントを紹介するから売る前にチェックしてみるといいよ。

やっぱり箱も重要です!
出典:amazon.co.jp
鳥海さん_7
トリカイさん

どんなモノにしても高値で買取ってもらうには、状態の良し悪しが大きく関わってくる。
もちろん見た目がキレイなことに越したことはない。
フィギュアだってフィギュア以上にまずその外観に目がいってしまうよね。
つまり箱が意外と重要になってくるんだ。
箱が潰れていたり、傷がついていたり、切れていたりするの印象がすこぶる悪い。
もちろんないのは相当まずい。
箱の良し悪しで結構買取額も変わるし、極端な話箱がないフィギュアは買い取らない業者もあったりするぐらいだからね。
まぁ転売目的でない限り、やっぱりお気に入りフィギュアは箱から出して飾りたい。
ただ当然フィギュアの数が増えれば、その分箱に取られるスペースも増えるから頭の痛いところだけどね。
でものちのちのことを考えると極力箱は取っておくのが望ましいよ。

フィギュアはいつでもピカピカに!
出典:amazon.co.jp
鳥海さん_7
トリカイさん

もちろんフィギュアはキレイに越したことはない!
汚れや傷があればもちろん査定額は下がる。
当然キレイなものは高値もつきやすい。
だから箱から出して飾っておくにしても、ほこりや汚れのケアはしっかりしておいたほうがいい。
もし日頃手入れしていなくても査定前ぐらいはキレイにしてあげたらいい。
それだけでももしかしたら査定額が変わるかもしれないからね。
ただキレイにするあまり擦りすぎて傷つけたりクリーニングと称して薬品使っちゃったりするのは良くない。
手入れは優しく優しくが原則だよ!
あと僕的に一番気をつけておきたいポイントは「日焼け」かな。
フィギュアの当然陽の当たるところにずっと飾ってあると色あせてくる。
状態が良くても色が変わっちゃているのはかなり印象が悪いんだ。
こればかりはもとに戻せないからディスプレイ方法と場所には要注意だよ。

付属パーツはもしっかりと管理しよう!
出典:amazon.co.jp
鳥海さん_7
トリカイさん

最近のフィギュアは差し替えパーツが豊富でいろんなポージングや表情で楽しめるようになっている。
パーツを差し替えれば当然余るパーツも出てくるけど、そんなパーツは得てして無くしてしまうこともあったりするよね。
高額で買取ってもらうには、当然これらのパーツの欠品はご法度!
正直、欠品は汚れや傷なんかよりマズイね!
そうならないためにもパーツ管理には細心の注意を払っていこう!

まとめて売るほうが何かとお得!
出典:amazon.co.jp
鳥海さん_7
トリカイさん

どんなモノを買取ってもらうにしても、商品がたくさんあったほうがボーナスがつきやすい。
どの業者も「まとめ売り」のキャンペーンは絶対にやっているから利用しない手はない。
全体的にコマい商品ばかりなら、分散するよりごっそりとまとめて売ったほうが絶対に高く買取ってもらえるよ。
このサイトでは宅配・出張業者それぞれのキャンペーン情報ををまとめてあるのでチェックしてみて!

人気の見極めも肝心!
鳥海さん_7
トリカイさん

フィギュアはその時々で市場の価格も変わってくる。
現在放送されて人気のあるアニメキャラのフィギュアは当然買取強化されているモノが多い。
しっかり情報をチェックして「売りどき」を逃さないようにすることも重要かな。
まぁ正直「売りたいと思ったときが売りどき」なんだけどね!

鳥海さん_6
トリカイさん

もちろんコンディションは売りに出すときに慌てて何かできるってものではないけど、今後のこともあるなら色々と知識をいれて対策しておいてもいいよね!


鳥海さん_5
トリカイさん

フィギュアはコレクターズアイテムとしても非常に高い。
もちろん買取業界でもかなり熱くなっているジャンルでもあるね。
だからこそ不要なフィギュアは絶対に買取査定に出してみるべきだね!

でもその前にまずは買取査定に出そうとしているフィギュアのことはある程度知っておいたほうがいい。
知識があればそれだけで買取価格の予想もしやすいからね!

次にフィギュアのジャンル別にニーズとおおよその買取相場を優しく詳しく紹介するのでチェックしてみて!